夏は行く

信じられない位、公私ともに多忙だった夏が終わります。
というか、8月の終わりなんですが、なんだか切ないです。
9月の残暑って、鬱陶しいだけでなく、未練たらしい感じで好きではありません。
さっさと潔く涼しくなって、バイクシーズン到来を実感させてほしいものです

操縦訓練

街で見かけた陸上自衛隊のトラック、前後のナンバープレートの上に
「操縦訓練」
の白い札が…。
これ、もしかしたら、陸自で免許を取る場合の「仮免許練習中」なのかな?
…って、陸自で免許取るシステム、全然知りません、想像です。
そういえば白バイ大会でも、コーススラロームのことを「傾斜走行操縦競技」とか、難しく言っていたような気がします。
「操縦」って、何となくかっこいい

DUCATI FAIR in YOKOHAMA2005

来る9月3日、赤レンガ倉庫前で開催されるそうです(公式サイトはこちら

このイベントのお誘いハガキがわが家に2通来ました。
1通は私の行きつけのショップから、もう1通は夫の行きつけのショップのドカ店から。
2通とも、夫宛てです
世間の皆様は、夫をどうしてもドカ乗りさんにしたいのでしょうか?

なぜか勝浦

夫の運転するBMWで、高速道路タンデム初体験ツーリングに行ってきました。
行き先は、予定が変わって、千葉・勝浦~養老渓谷となりました。
感想は…「自分が運転しなくても疲れる」というか「自分で運転するより疲れるかも」
確かに、神経は使わないかもしれませんが、受ける外力は同じですもんね。

自分で運転するときは真夏でも革パンにブーツのいでたちですが、今回はジーパンにスニーカーにしてみたところ、故障のある右足首(高校時代の捻挫グセで外向きに曲がっています)の疲労が顕著で、痛みさえ感じました。
革パンやブーツって、もしもの事故のためだけではなく、常に身体の弱点を保護してくれていたのですね。

そうそう、首都高のタンデム禁止区間について、今日の経験からの、私なりの考察は次の通りです。
「首都高の禁止区間=渋滞しやすい道=パッセンジャーが居眠りする危険大=タンデム禁止」
…ごめんなさい、渋滞するとつまんなくて、ホントに居眠りしそうでした

タンデム前夜

明日は夫の運転するBMWで、高速タンデムを含むツーリングです。
大洗に行きたい、という私の希望が通って、海をめざす早朝の旅と決まりました。
首都高って、二人乗りダメなんだよね、と調べてみたらこの通り。
首都高速における二輪車二人乗り規制区間
ほぼ全滅なんですね
やっぱり、いつも混んでいるからなのか??

ところで、今の悩み?はウェアのこと。
自分が運転しないだけで、バイクに乗ることに違いはないのだから、私としては、フル装備で乗りたいのですが、夫は不賛成です。
「ブーツなんかいらん、スニーカーで十分。」
革パンもNGなので、プロテクタ入りジャケットとヘルメット、そしてグローブだけで身を守るのか…怖いよう。

台風対策

やってきました、台風11号
会社は台風対策第2段(弾ではない)、桟橋外したり、机にビニールかけたり。
…なんでビニール?
「ダクトを通って、水が入ってくるらしいんですよ。エイリアンみたい。」
明日は出勤しなくていいできないかもしれません。

わがモンスターは、車検のため、ショップの工場の中。
もしかしたら、一番安全な場所かも。

モンスターのいない週末

愛するモンスターは車検中です。
今週末に戻ってくるのはちょっと難しそう、ということで、夫から、「高速道路タンデムでツーリングに行こか」との申し出が…。
夫の運転するバイクのリアシートに乗せられて200kmで走られるのと、自分で運転して100kmで走るのとでは、どう考えても後者が安全
そう思ったのも、大型二輪免許取得の理由のひとつだったんですが、今は行こうかな、と思ってます。
…まあ、夫は事故も経験したし、大型二種も取ったし、その成果を魅せてもらいましょうか!

9月3日のHMS

キャンセルしました
会社行かなきゃなので。
せっかくの中級初挑戦が…さびしい

輝ける原付免許

聞いた話なんですが、今の日本には、ファーストバイクが999という方がいるそうな。
しかも、ティーンエイジャーだったりとか
まあ、ちゃんと大型二輪免許持ってるんですから、法律上何の問題もありません、初めて公道を走るバイクがスーパーバイクでも(と言いつつ、やっかみ丸出し)。
だけど、やっぱりバイクって、小さな単気筒から始めて、少しずつステップアップしていくもの…じゃないのかな~。
と思うのは、たぶん、年寄りの懐古趣味なのでしょう。
というか、おいそれとは大型バイクに乗れないようなしくみになっていた、昔の免許制度の方が間違っていたのかも。

でも…それだけに、ちゃんと免許証に「原付」があるライダーは、輝いて見えたりします