新宿署・四谷署合同講習会@砧にて

バイクの神様・・・
ツーリングにもHMSにも行けなくても、映画とか外食とかお出かけすることもできなくても、週末のほんの半日、自宅近くの講習会で、走ったり顔見知りのみんなと話をしたりできたら、それで私は1週間を乗り切れます。
だからお願いします・・・

と殊勝に祈ったりした訳ではないのですが、今日は参加できました、新宿署・四谷署合同講習会。

3週間ぶりに訪れたコースには、いつもいてくれた方の姿がありませんでした。

20日に異動だったんだって!
先週のサンバイ、雨で流れたじゃない?挨拶するはずだったんだって!
昨日のレディースに参加した方たちが、口々に教えてくれました。

予期はできたけど、突然のお別れでした。
そういえば、N山警部が異動された時も、3月なのに雪続き、中止続きで、4月になってから、もういないことが判明したんだっけ・・・

ちょっとぼーっとなってしまいました。

関係者一同の心にぽっかり空間を残しながら、それでも講習は粛々と(でもないか)進みます。
考えてみれば、砧での講習会は、連続して受講することが前提になっている訳ではありません。
つまり、1回1回が単独、一期一会なのです。
今になって、そのことに気づく鈍いワタシ・・・。

いつもあの方、A部長(今は警部補・・・)が教えてくれた遅乗台に、今日は指導員さんは付いていなかったけれど、一人で何度か練習してみました。
この練習のおかげで、私はずいぶんたくさんの苦手を克服できたんだと、改めて思いました。
でも、自分でカウントしてみたら、枠の中にいられたのは、未だにせいぜい10秒でした(←おい!)。

まだまだ教えてもらいたかったことはたくさんあります。
これからは、自分でそれを見つけて、学んでいかなくてはなりません。
寂しがってるよりも、練習しよう・・・
そして、バイクに乗ることすべてを楽しもう。
そう思って、後は講習に全力で集中しました。

「楽しむこと」
それがA部長(今だけはそう書いておきます)に教えられた、一番大切なことだったと思います。
自分の欠点ばかり見て、苦しいだけでちっとも上達できない状態から私を引っ張り出してくれたのがA部長でした。

もう口に出して言うことはできないので、ここに書いておきます。

ありがとうございました。
またいつかお会いしたいです。

今日の講習模様

警視庁交通部総合当直に電話で確認したところ、雨天のため中止との
ことでした。

雨のシーズン到来ですね。

最近は、夫の体調のこともあり、近場の講習会でバイクの練習をすることが、ほぼ唯一の息抜き(と書くと怒られそうですか)なので、だいぶ残念です。

でも、雨は全ての生き物のために必要ですもんね。
そういう話、アンパンマンにもあったし(笑)

小心者でサラリーマン根性のワタシは、海外出張中にたまってしまった他の担当業務を週明け前に少しでも片付けるため、今日は仕事してしまうことでしょう。
自分で自分のリフレッシュの時間を減らしてしまうようなもんですが、気性なのでしょうがないか。

ただ、限られた、大切な機会がひとつ消えることが、切ないです。

帰って来ました

へとへとですが、何とか無事です。

ひとつだけ自分の欲しいものを買って帰ろう!
と決めていたのですが、選んだのはコレ。


プロテクターの上に着られるジャケットです。
ヨーロッパサイズのLで、アジアサイズだとXLにあたるそうです。
白っぽいのを探していたのですが、ちょうど、大好きなJack Wolfskinのものが見つかって、とってもうれしい!
TEXAPOREという素材です。
帰宅後、どきどきしながらプロテクターの上から着てみたら・・・ジャストフィットしました!

が、秋冬物なので、向こう数ヶ月は見てるだけ~、です。

出発の朝

今日から金曜日まで、海外出張です。
心配事だらけの旅立ちですが、仕事なので行くしかありません。
イマイチ不調な夫が、優しく送り出してくれました。
梅雨入りしたのに、空は青く、さあ行け!と言っているかのよう。

覚悟、決めました。

玉川署講習会に参加する方、楽しんでくださいね。

砧 バイク・オートバイ教室(Mighty Wings)

JOG初お目見えの講習会です。
船名ならぬバイク名は「マーベリック」にしました。
「トップガン」のトム・クルーズに因んで
銀色(グッドライダー登録上は灰色ですが)の翼となれるか、マーベリック!?

今回は、お天気が不安定ということで、講義が中止でその分前倒しの進行でした。
私の参加する中級及び上級が一緒になっており、事実上「初級」と「中上級」に分かれた形です。

午前中は低速バランス。
JOGマーベリックは復原性がいいというか何と言うか、低速で粘ってくれますね。
とはいえ、私の方で、まだどう乗れば一番いいか、つかみ切れていません。
遅乗台で四苦八苦していると、ステップの位置をいろいろ試してみましょう、とアドバイスが。
やってみると、荷重を掛けやすい位置とか、踏ん張りやすい位置とか、微妙なツボがありました。
ただ、足を支えてもらうためには、やはり少し前気味で、つま先をやや立てる位置になるのはしょうがないかな。

午後は傾斜走行からです。
今回、上級と一緒なので、中腰が課題に入っていましたが、ワタシは(というか、国産原付スクーターは、なのかな?)中腰禁止令が解かれていません。
いつも通り、リーンインの練習に替えさせていただきました。
アドレスより加速が悪いような印象のあったJOGですが、意外に速かったです。
思っていたより反応がいいのでしょうか?
でも、乗り手がまだまだなので、センタースタンドを左右一回ずつ接地させてしまいました。
しっかりカラダを入れて走るフォームが未だにできない、のでしょうか

ブレーキは、なぜか後輪ロックしにくくて、楽でした。
指導員さんからは、もっと足を踏ん張って、といわれましたので、カラダの使い方については、まだまだ改善の余地がありそうです。

それにしても、梅雨前の貴重なひととき、とても楽しかったです。
練習って、厳しくなくちゃダメだろ!?と考える方もあるかもしれませんが、私にとっては、こういう練習もなくてはならない、大切な場なんだなあ、とつくづく思いました。

さあ、明日から、また仕事でがんばりましょ!