砧 レディースバイク・オートバイ教室(スタンダード レッスン タイム)

参加してきました。
最近、砧レディースでの練習は、最も気の置けない、というか、平常心でいられる大事な時間になっています。
テーマ曲を選ぶなら、「となりのトトロ」の「さんぽ」でしょうか(笑)
坂道♬トンネル♬草っぱら♬一本橋に♬でこぼこ砂利道♬
と歌いながら楽しく走ります(ウソウソ)。

で、その平常心での練習がどんなもんかっていうと・・・あきまへんな(泣)
たとえば一本橋、未だに30秒の壁が越えられません。
こんなこと白状すること自体、恥ずべき状況なんですが・・・
練習してきた期間を考えると、普通の人ならとっくにできていて当たり前なことが、ちっともできるようになりません。
ホント、才能ないのかもしれません。

できるようにならない最大の要因は、やっぱり、身体感覚の鈍さのような気がします。
どんな感じ方をした時にうまくいくのか、またはいかないのか?
バイクの動き、音、振動etc.を通して伝わってくるものが何を示しているのか、根本がわかっていないのかもしれません。

バイクが好きなのにね。

それにしても、砧レディースは、知り合いと出会える確率が高くてよいです。
今回は、先日のHMSで一緒だった方が初参加されまして、局所的に盛り上がってしまいました。
ともだちたくさん うれしいな♪(「さんぽ」より)

自分の不甲斐なさにうちのめされつつも、楽しいと思える練習の場を持てることに感謝してます。

HMSライディングクリニック(2日目:再び猫柄の手帳)

2日目は打って変わって心にしみるような青い空です。
担当は、Kさんとロレンス君です。
Kさんは、貸切の時担当だった方で、この日の朝も、足のケガはいかがですか、と声をかけてくれました。
引き続き、メモ大後悔・・・

AM 直パイ、オフセット
セルフステアを出す:2速。アイドリングでトコトコ走る速度でないと出せない。
→できるようになったら、セルフステアを妨げない程度にアクセル、ブレーキ。
直パイでは、バイクを傾けてからではなく、傾けながら上半身を入れる。
yawingが基本、軸をぶらさない、軸の回りの振り子運動。
バンクをもう少し早く始める。
寝た時に最もパイロンに近づくように。
オフセット、同じ弧を描くなら、早く寝かす方がラク。

PM コーススラローム
細かいUターンでは、大きく入るかバイクを寝かす事で、パイロンに近づけて小さく回れる。
ビデオによると、私は前者の傾向が大。
ブレーキもっと強めに。
強めのブレーキを使う練習に移っていい時期かもしれないとのこと。

撮影された自分の走行姿は、全体的には褒められたもんじゃありませんが、お、できてるな、というところもちらほら。
他の参加者(えちご屋さんなど)と一緒に大画面での確認になるのですが、不思議に恥ずかしくありませんでした。
人間、事実の前には謙虚ですね。

とまあ、長くて短い、2日間は終わりました。
この後、私は仕事が超多忙で、地獄のような(笑)日々を過ごすのですが、今回の一泊二日を思い出しては、立ち直ってがんばったのでした。
「百万本のバラ」の歌詞の最後の部分みたいでした。

HMSライディングクリニック(1日目:猫柄の手帳)

浜名湖貸し切り合宿に行けなくなった腹いせ?に、参加しました、一泊二日!
クリニックということで、走行しているところを撮影し、みんなで見ながらコメントをもらう、という考えようによってはマゾな二日間です

実は今、参加当日から数日経過してます。
しかも、仕事が超多忙です。
他に楽しみなくて、飲んじゃいました。
こういった状況で、何が何でも記事を書きたい、と思ったら、できる事はあまりありません。
で、いつも覚書に使用している「猫柄の手帳」のメモを大公開(大後悔?)してみます。

AM 大オフセット・直パイ・中オフセット・小オフセット
上半身、両腕を丸く、抱え込むように。
着座位置はもう少し前。
上半身が後ろにいきすぎないこと。
小オフセットでアクセルが雑で遅れるのは腕が伸びきっているから。
アクセルを開けていることと、アクセルの遊びをとらずに一気に開けているため。
ブレーキの終わりに右手の親指でだけでも遊びを取り、すぐに重い部分を開けられれば、ぶわんと行く。
そういう動きのできる手・腕・肩を作る。
小オフセット、バイクの傾きは下半身のホールドでつける。
肩と腰を一緒に回すこと。
小オフセット、Rブレーキを踏みっぱなしにしない。
アクセルを開けるときに離すとこわくない。

PM 市街地
コーナーリングで肩が平行に動いている。
もっと斜め前に持っていき、3次元的に丸く回す。
直パイと同じく頭を軸に。
コーナーリングは「下から上へ」。
内足の荷重→腰→肩の順に入力点が上がり、ターンする。
筋肉の動かし方としては、ヨガやや太極拳に近い。

冗長で申し訳ありません・・・

雨の日、プチ贅沢

昨日は九州出張でした。
今日の砧レディースに参加したかったので、24時を過ぎましたが、がんばって日帰り。

せめてもの慰め?に飛行機の機内販売で、大好きなカファレルのチョコレートを買いました。
JAL限定、25個入り3000円…

カファレル、本店は実はつるばら実家の近くなんですが、限定ってコトバにやられました。

そして本日、砧に電話したところ、雨天によりレディースは中止とのこと。

睡眠不足でちょっとぼーっとしながら、贅沢チョコを堪能してます。

それにしても、機内で、自社の経営危機を報じるNHKニュースを流していたJAL、意外に強気なのか?

世田谷署講習会@砧(ぎゃあ、恥ずかしい)

秋の好天の下、半日の講習ですが参加してきました。
世田谷ハーフマラソンで道路の通行止めがあるため、早起きして、かなり余裕を持って家を出ました、
脚の皮膚はかなり復活してきたものの、仕事上の多忙とトラブルで気分はいまいち。

そのせいでしょうか、今日のワタシは、いつにもましてトンチンカンでした。

最初の課題、ブレーキングで、世田谷署の白バイ隊員さんが、私のブレーキングをしっかり見ていてくれました。
「上半身の力が抜けませんね。」
まったりとしているくせに緊張感が抜けきらない、しまらないブレーキングでした。
N山警部補にも、下を見ないで!等々注意されまくって、気がつけば私は、「何だか妙にブレーキのヘタな原付」になっていました。

やはり今ひとつ、いい波に乗れてないな、と思いつつ、次の課題の低速バランスが始まりました。
アタマ揺らさない、揺らさない~、とがんばった直線パイロンスラロームで、先ほどの白バイさんが声をかけてくれました。
「ブレーキングよりはいいですね。」
よりは、ですね・・・

「競技かなにか、やってるんですか?」
あらっ!特練効果で、スラはホントにマシなのかしら、もしかして。

「年に一度の安全運転大会だけです。」
「どこでやってるんですか?」
「二俣川です。」
「かなりいい線いきますか?」
「参加人数自体が10人程度なので、まあ、ヒトケタは。」
「そんなに少ないんですか。」
「女性クラス、原付はそんなのものです。」
「で、65番なんですか?」

・・・!!
白バイさん、私のファントム君にでかでかとペイントされた「65番」を見て、もっと本格的な競技の事を聞いてくれていたんですね。

それを、ワタシってば、何と言う誤解を(大赤面)
白バイさんの、冷静でオトナな会話術で救われましたが、恥ずかしくてクラクラしてしまいました。
マシなわけないやん、ワタシのスラがっっ!!

でも、スラだけは、リズミカルにできたのも確かだったのです・・・

砧 バイク・オートバイ教室(愛バイクのポリアンナ)

昨日の楽しかったHMSに続いて、今日も、よかったことを楽しくカウントしようと思います。
「いいことさがし」する少女ポリアンナ(パレアナ)は、現実から目を背ける、不健康な状態とする考え方もあるようですが、ま、いいじゃない!

とはいえ、先に悪い事も書いておくと、やっぱり身体の芯がバイクを貫いていない感じが残ってて、一本橋はせいぜい20秒。
脚のけががどうこうと言うより、単に伸び悩み、あるいはスランプかもしれません。
でも、それも貴重な経験かもしれません。

というわけで、まずは午前、低速バランスでのいいこと
直線&オフセットパイロンスラロームで、「アクセルの遊びを取ってから開ける」をやってみました。
確かに速くなりますね。
使いこなすにはかなりの練習が必要なようです。
今日のところは、真似事ができた程度でしたが、何となく、イメージが作れました。

午後、傾斜走行でのいいこと
かなり、自分の狙ったラインを正確に取れるようになってきた、と思います。
速くないのが大問題ですが、ベストなラインを見抜けるようになったら、後はそれを走るのに必要な技術を磨いていけばいいはず。

ラスト、ブレーキング練習でのいいこと
一緒に上級あがりましょう、と言ってくれた人がいたこと。
朝、N山警部補に「原付スクーターで中級についていくのは大変でしょう」と言われたばかりなのに、誘ってくれた人たちのあまりの潔さ、さわやかさに、思わずイエスと言ってしまいました。
言ったからには、がんばります。

おまけ
ものすごい突風が吹いて、コースが砂煙にまみれた時、順番待ちしている私のヘルメットのシールドが少し開いてるのを見て、ひょい、と閉めてくれた所長さん。
目を保護して視界の確保に努めなさい、というご指導なのでしょうが、なんだかとっても優しい感じでした。

ポリアンナつるばら、いい気分で週末終了。
ただ、脚の体液流出は止まりません・・・